Bさんは,割引適用の機能に関するテストデータを準備するために,表2に示す割引適用表を作成して整理することにした。割引適用表の a に入れる適切な記述ほどれか。ここで,割引適用表の上の2行は割引適用の条件であり,真のとき“Y”,偽のとき“N”と記述する。同じ列にある二つの条件の真偽の組合せとなった場合の受講料の割引率を同じ列の3行目に記述する。
問90 マネジメント
次の研修受講状況をテストケースとして,受講料とテキスト代に関する記述として,適切なものはどれか。
〔研修受講状況〕
(1)
試験花子さんは会員,応用次郎さんは一般に属している。
(2)
試験花子さんは,コースPとコースSを受講した。
(3)
応用次郎さんは,コースQとコースRを受講した。
ア
応用次郎さんのコースQの受講料は7,200円,テキスト代は1,800円である。
イ
応用次郎さんのコースRの受講料は18,000円,テキスト代は請求なしである。
ウ
試験花子さんのコースPの受講料は8,000円,テキスト代は2,000円である。
エ
試験花子さんのコースSの受講料は15,000円,テキスト代は1,500円である。
問91 マネジメント
Bさんは,請求明細書が正しく作成されるかどうかを確認するために,表3に示すNo. 1〜4のテストデータを用意した。このテストデータを使って確認できることとして,次の記述(1), (2)中の【 b 】,【 c 】に入れる適切な字句の組合せはどれか。
(1)
No.1とNo.【 b 】のデータを使うと,会員の申込者が同一月に複数受講した場合に,受講料の割引が適用されたことを確認できる。