経路数を求める(積の法則)
図1のA1地点からQ地点へ行くとき,通過する地点が最も少なくてすむ最短経路は,図2のように数えることによって3通りあることが分かる。A1地点から,C2.地点を経由して,D4地点へ行く最短経路は何通りあるか。
ITパスポート平成22年度 秋期 問72
- ア
- 6
- イ
- 9
- ウ
- 12
- エ
- 20
Point
Aの場合の数a通りに対して、Bの場合の数b通りが起こるとき、AとBが同時に起きる場合の数は「a通り×b通り」で求めることができる。
図1のA1地点からQ地点へ行くとき,通過する地点が最も少なくてすむ最短経路は,図2のように数えることによって3通りあることが分かる。A1地点から,C2.地点を経由して,D4地点へ行く最短経路は何通りあるか。
ITパスポート平成22年度 秋期 問72
Point
Aの場合の数a通りに対して、Bの場合の数b通りが起こるとき、AとBが同時に起きる場合の数は「a通り×b通り」で求めることができる。